掲示板つくりました!
ほっこりできる話題が集まる掲示板を作りました!
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20388/
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20388/
教官「高校生か?眠そうにして。夜遊びもほどほどにしないとな」 私「夜遊びではない毎日大変なんだ」
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
133: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)00:34:51 ID:g7o
ふっと思い出した。
今から20年以上前、当時高3の私は見た目かなりのギャルだった。
大の安室ファンだったので、細眉にルーズソックス、ミニスカート。
でも高校終わったら遊び歩くわけでもなく、バイト先へ直行する日々だった。
母1人子1人で貧しかったし、バイト終わったら夜中まで勉強して
いつか成功しようと思ってた。
今から20年以上前、当時高3の私は見た目かなりのギャルだった。
大の安室ファンだったので、細眉にルーズソックス、ミニスカート。
でも高校終わったら遊び歩くわけでもなく、バイト先へ直行する日々だった。
母1人子1人で貧しかったし、バイト終わったら夜中まで勉強して
いつか成功しようと思ってた。
私「何かやらかした?」 母「実はね、あんた達に妹と弟が出来るの」 私・妹「はぁ!?」
何を書いても構いませんので@生活板79
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
751: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)23:45:26 ID:4v.i0.L1
ある日、母(当時32歳)と父(当時49歳)に実家に呼ばれた。
そこには妹(当時24歳)もいて、母と父は正座していた。
私「改まってなに?何かやらかした?」
母「まぁ座りなよ。実はね、あんた達に妹と弟が出来るの」
私・妹「はぁ!?」
父「三つ子らしい、やったな!(*´∀`*)」
当時私は28歳で、同い年の旦那と3歳の子供と三人でアパー
トで暮らしてた。
そこには妹(当時24歳)もいて、母と父は正座していた。
私「改まってなに?何かやらかした?」
母「まぁ座りなよ。実はね、あんた達に妹と弟が出来るの」
私・妹「はぁ!?」
父「三つ子らしい、やったな!(*´∀`*)」
当時私は28歳で、同い年の旦那と3歳の子供と三人でアパー
トで暮らしてた。
亡くなる前の日に義母に「ありがとね。あんたが娘になって良かった。楽しかった」って言われた
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
85: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)15:28:17 ID:CU1
私、先々月義母を見送ったよ。
亡くなる前の日に「ありがとね。あんたが娘になって良かった。楽しかった」って言われた。
私も義母さん、大好きだった。楽しかった。
もっともっと一緒に旅行とかしたかった。
義母の前には義祖母、その前には義祖父、その更に前には義曾祖母、
みんな見送った。
みんなみんないい人だった。
義母だけは病気で亡くなったので、本当はもっと一緒にいれたのにと残念だけど
最後に言ってくれた言葉で、義母が幸せだったのなら良かったと思うことにした。
亡くなる前の日に「ありがとね。あんたが娘になって良かった。楽しかった」って言われた。
私も義母さん、大好きだった。楽しかった。
もっともっと一緒に旅行とかしたかった。
義母の前には義祖母、その前には義祖父、その更に前には義曾祖母、
みんな見送った。
みんなみんないい人だった。
義母だけは病気で亡くなったので、本当はもっと一緒にいれたのにと残念だけど
最後に言ってくれた言葉で、義母が幸せだったのなら良かったと思うことにした。
非常用持ち出し袋に100均のボードゲーム類やトランプ入れてる。お子さんいるひとはおすすめ
【可愛い】雑談スレID非表示 【奥さま】part18
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1454796521/
822: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:06:06 ID:???
非常用持ち出し袋に100均のボードゲーム類やトランプ、落書きノートとペン入れてる
お子さんいるひとはおすすめ
お子さんいるひとはおすすめ
823: 名無しさん@おーぷん 2016/02/12(金)22:06:32 ID:???
>>822
やってる余裕ある?
やってる余裕ある?
824: ■忍法帖【Lv=1,どくイモムシ,lLc】 2016/02/12(金)22:12:46 ID:???
>>823
必要らしいよ
逃げたあと、凄く時間あるから
必要らしいよ
逃げたあと、凄く時間あるから
親戚の家にあった有効期限1984.12のカメラのフィルムを現像してみたら、なんとか見られるレベルの画像が出てきた
何を書いても構いませんので@生活板78
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
340: 名無しさん@おーぷん 19/08/17(土)19:44:48 ID:yZ.tn.L3
親戚の家から有効期限1984.12のカメラのフィルムが出てきた。
少なくとも35年前のシロモノということになる。
とりあえず現像してみたら、かなり状態は悪いが、なんとか見られるレベルの画像が出てきた。
少なくとも35年前のシロモノということになる。
とりあえず現像してみたら、かなり状態は悪いが、なんとか見られるレベルの画像が出てきた。
私の家は貧乏で、温かい砂糖水が私の唯一の癒しだった
何を書いても構いませんので@生活板78
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
409: 名無しさん@おーぷん 19/08/19(月)22:51:11 ID:g9.by.L1
空気は読まない。
私は大学で管理栄養士を取って更に専門学校で製菓衛生士を取った。
私の子ども時代は市販のお菓子は陳列されてるだけで見るだけ、周りの子が何を買ってるのかじっとスーパーのお菓子コーナーで我慢するだけ。
甘い物と言えばお湯に三温糖を溶かして牛乳で割る偽飴湯だった。
温かい砂糖水が私の唯一の癒しだった。
私は大学で管理栄養士を取って更に専門学校で製菓衛生士を取った。
私の子ども時代は市販のお菓子は陳列されてるだけで見るだけ、周りの子が何を買ってるのかじっとスーパーのお菓子コーナーで我慢するだけ。
甘い物と言えばお湯に三温糖を溶かして牛乳で割る偽飴湯だった。
温かい砂糖水が私の唯一の癒しだった。
婚約者の自宅で食事の最後の〆に出された「鶏飯」を食べてる時に母が突然涙をポロポロこぼした
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
953: ■忍【LV1,あそびにん,MR】 19/08/06(火)23:55:15 ID:ldV
ジャム食べたいー
955: 名無しさん@おーぷん 19/08/07(水)22:38:58 ID:OS4
ジャムじゃないけど、祖母の作るイチジクを甘く煮たやつが思い出されて食べたくなったわ
亡くなる前に習っておくんだった
亡くなる前に習っておくんだった
956: 名無しさん@おーぷん 19/08/08(木)11:49:53 ID:Dtt
>>955
誰かが亡くなって、その人が作った味も思い出になっちゃうんだよね。
レシピがあって同じ調味料を使ってもその人の味にならない不思議。
誰かが亡くなって、その人が作った味も思い出になっちゃうんだよね。
レシピがあって同じ調味料を使ってもその人の味にならない不思議。
嘘でいいのでみなさんの青春時代の思い出教えてください
嘘でいいのでみなさんの青春時代の思い出教えてください
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464712673/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)01:37:53 ID:5AU
甘酸っぱいやつ…期待してます!
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)01:39:50 ID:RP0
空き教室でキス
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)01:39:56 ID:Ktn
夏の夜はホタル狩りに行ったよ
他サイトさんの記事です