掲示板つくりました!
ほっこりできる話題が集まる掲示板を作りました!
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20388/
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20388/
子供を持つ親なら一度はかかる病気 うちの子は天才かもしれない病
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 67軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1595729716/
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19(土) 04:07:00.17 ID:SU9CgE5/0
うちの子天才なんじゃないか?!
って現象なんなん?
って現象なんなん?
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/19(土) 04:40:48.04 ID:WrUox6Woa
ちょっと前までハイハイしてたと思ってたのが、
一丁前にハンバーグと目玉焼きを一緒に食べて、
おいしー、とか言ってるんだ
天才とは思わんが、良く育ったなぁとは思う
いや、よくかみさんが育ててくれた、というべきか
一丁前にハンバーグと目玉焼きを一緒に食べて、
おいしー、とか言ってるんだ
天才とは思わんが、良く育ったなぁとは思う
いや、よくかみさんが育ててくれた、というべきか
息子にお仕事で何作ってるの?って言われたので答えたら
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 67軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1595729716/
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/04(金) 08:53:40.63 ID:p/7icL+8d
息子にお仕事で何作ってるの?
って言われたので答えたら
とっても興奮してた
うれしいけど部品メーカーなんやで…
って言われたので答えたら
とっても興奮してた
うれしいけど部品メーカーなんやで…
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/04(金) 12:36:02.98 ID:3MTbukRCa
>>587
親の仕事に興味持ってくれるのって嬉しいよな
親の仕事に興味持ってくれるのって嬉しいよな
息子「気になってる女の子に母ちゃんのラードの話したら興味を持たれた」 何なのよ!作るわよ~!そんで彼女の胃袋ゲットしちゃいなさい!!
何を書いても構いませんので@生活板79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567695469/
187: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)02:09:01 ID:i9S
今ちょっとキュンキュンしてる話いいかしら?
私はたまに1kg角煮を作るのよ。角煮を作る人なら分かると思うけど、下茹から一晩放置の時に分厚い脂の層ができるじゃ無い?
うちはその脂をラードとして取っておいて炒飯や餃子を焼く時に使ってるのよ。
今はもう夫と2人暮らしだから角煮を1kg作ってもそんなに食べないんだけど、息子達に冷凍して送ったりするから毎回300gくらいのラードが出来るの。
ちょっと前に炒飯に使うと良いからって息子達にラードもセットで送ったら、息子達も気に入って良かったわって思ってたの。
私はたまに1kg角煮を作るのよ。角煮を作る人なら分かると思うけど、下茹から一晩放置の時に分厚い脂の層ができるじゃ無い?
うちはその脂をラードとして取っておいて炒飯や餃子を焼く時に使ってるのよ。
今はもう夫と2人暮らしだから角煮を1kg作ってもそんなに食べないんだけど、息子達に冷凍して送ったりするから毎回300gくらいのラードが出来るの。
ちょっと前に炒飯に使うと良いからって息子達にラードもセットで送ったら、息子達も気に入って良かったわって思ってたの。
息子「ぼくね、恥ずかしくて遊ぼって言えなかったの(´;ω;`)」 私(仕方ない、一肌脱ぐか!!!!)→結果
ほのぼのするスレ ほのぼのしたい人専用
https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353741036/
526: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2020/09/02(水) 20:43:09
うちの子が園に新しいお友達が来たと教えてくれた
「でも、ぼくね、やっぱり恥ずかしいから、遊ぼって言えなかったの(´;ω;`)」って
遊ぼうと誘えない=一人ぼっち=寂しい=悪いこと、で、うちの子は泣き出してしまった
その日の夜、仕方ないので中学時代に封印したブラックボックスを開放した
次の日、うちの子の左腕に伝説の勇者のみに刻まれる炎っぽい紋章(判子)が!
端から見ればただのあざ???にしか見えない
だか!見るものが見れば分かる特別な印なのだ!!
「でも、ぼくね、やっぱり恥ずかしいから、遊ぼって言えなかったの(´;ω;`)」って
遊ぼうと誘えない=一人ぼっち=寂しい=悪いこと、で、うちの子は泣き出してしまった
その日の夜、仕方ないので中学時代に封印したブラックボックスを開放した
次の日、うちの子の左腕に伝説の勇者のみに刻まれる炎っぽい紋章(判子)が!
端から見ればただのあざ???にしか見えない
だか!見るものが見れば分かる特別な印なのだ!!
私が帰宅した時は戦闘を終えていた。
今までにあった修羅場を語れ【その26】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/
180: 名無しさん@おーぷん 2018/09/14(金)18:22:20 ID:Zvs
夫は虫全般がダメで、特にゴキとセミが無理。
結婚した年の夏、なかなか帰ってこないと思ったら電話かけてきて「今ドアの前だけど、ひっくりかえって死にそうなアレ状態のセミがいてドアが開けれない」と半泣きだった。
私がドア開けてセミ蹴り飛ばした
そんな夫が先日、息子(5才)のために、ベランダにいたムカデのようなものと戦ったらしい。私が帰宅した時は戦闘を終えていた。夫は目が吊り上がってスゴイ顔になってた。
息子が怖がってしがみついて泣くので、息子のために戦わなければならなかったそうだ。決死の修羅場だったろうなーと思う。
その場にいたかったけど、その場にいたら夫は私に頼っただろうから、いたら成立しないのよね…残念
結婚した年の夏、なかなか帰ってこないと思ったら電話かけてきて「今ドアの前だけど、ひっくりかえって死にそうなアレ状態のセミがいてドアが開けれない」と半泣きだった。
私がドア開けてセミ蹴り飛ばした
そんな夫が先日、息子(5才)のために、ベランダにいたムカデのようなものと戦ったらしい。私が帰宅した時は戦闘を終えていた。夫は目が吊り上がってスゴイ顔になってた。
息子が怖がってしがみついて泣くので、息子のために戦わなければならなかったそうだ。決死の修羅場だったろうなーと思う。
その場にいたかったけど、その場にいたら夫は私に頼っただろうから、いたら成立しないのよね…残念
息子が小さい時は七夕さまを歌ったらどんなにグズッてても寝たのを思い出して歌ってたら息子(現在中二)が・・・
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART270
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594028432/
491: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)17:29:40 ID:???
ちょっと話変わるんだけどさ
七夕さまの歌あるじゃない?笹の葉さーらさらーってやつ
うちの息子が小さい時は七夕さまを歌いながら眉間を優しく撫でるとどんなにグズってても寝てたのね
他の歌はダメで七夕さま限定だったの
さっきふとそれを思い出して七夕さまを歌ってたら
息子(現在中二)にそれ歌わないでくれる?眠くなるからってしかめっ面で言われたわ
あんたまだこれで眠くなるのwww
難しい年頃だから言わなかったけど
七夕さまの歌あるじゃない?笹の葉さーらさらーってやつ
うちの息子が小さい時は七夕さまを歌いながら眉間を優しく撫でるとどんなにグズってても寝てたのね
他の歌はダメで七夕さま限定だったの
さっきふとそれを思い出して七夕さまを歌ってたら
息子(現在中二)にそれ歌わないでくれる?眠くなるからってしかめっ面で言われたわ
あんたまだこれで眠くなるのwww
難しい年頃だから言わなかったけど
息子「ボクのすきなどうろがみえてきたねっ」
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 67軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1595729716/
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/10(月) 08:22:32.59 ID:p9fzW8C70
デパートはたまにしか連れてかないから行くよと言うと「そごう?」と言って喜ぶ
いつものお決まりのスタイルと車から見える景色
「もうすぐつくの?」「ボクのすきなどうろがみえてきたねっ」がいつもの口癖
「でぱーとでおしょくじするの?」と云われてきっとまたあの店に行くのだろう
「ころなさんいないの?」たぶん大丈夫だと思うよパパがいるからでもマスクはしようね
いつものお決まりのスタイルと車から見える景色
「もうすぐつくの?」「ボクのすきなどうろがみえてきたねっ」がいつもの口癖
「でぱーとでおしょくじするの?」と云われてきっとまたあの店に行くのだろう
「ころなさんいないの?」たぶん大丈夫だと思うよパパがいるからでもマスクはしようね
息子は集中すると舌がちょっと出る。お前は犬か!と突っ込みたくなる
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1435709186/
723: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月)15:53:53 ID:csB
漢字書き取りの宿題をしている息子。
口が半開きなのはまあいいとして、なぜ鼻の下がちょっと伸びているのだ。
なぜもっと真剣な顔にならないw
集中すると舌がちょっと出るし、お前は犬か!と突っ込みたくなる。
口が半開きなのはまあいいとして、なぜ鼻の下がちょっと伸びているのだ。
なぜもっと真剣な顔にならないw
集中すると舌がちょっと出るし、お前は犬か!と突っ込みたくなる。
他サイトさんの記事です