当時は「結婚相手が先生って教師?それとも医者?医者だったらイイなw」「母子家庭だから母に感謝するのは当たり前じゃんw」くらいに軽く思っていた。
私が結婚したきっかけは、友人からかなり強引に一緒にやろうと誘われた婚活サイト。
そこで作家業の旦那と出会った。
会った瞬間から何だか他の人には無い安心感のような、既視感のようなものがあって、それのおかげか全く違和感もなく付き合って1ヶ月で同棲→そのまた1ヶ月後に入籍とトントン拍子でゴールイン。
すぐに妊娠発覚!
旦那が
「結婚して、マイホームを持って子供をつくるのが夢だった」
「どうせなら私母と一緒に住む2世帯を建てよう。その方が子育てしやすいでしょ?」
と、これまたトントン拍子で母と一緒に住む家も建ててくれた。
そして無事長女を出産して、母にとても助けてもらいながら子育て。
私の母とも仲良くしてくれて、娘にも溢れんばかりに愛情を向けてくれる旦那に私は心底惚れていますw
現在第二子妊娠中で女の子がもうすぐ産まれる。
ここで思い出したのが10年前のあの占い。
これで次女が無事生まれれば、あとは男の子を産めば全部当たってるじゃんw
と当時一緒に占いに行った友達と盛り上がった。
でも1番びっくりしたのが、大学進学以来ずっと東京で暮らしていた旦那がちょうど10年前のあの頃、旦那の故郷である私の住んでいる土地に帰って来ていたらしい。
旦那に会った時のあの既視感は運命の相手だったからじゃないのか?と乙女思考な私は思っているw
私が結婚したきっかけは、友人からかなり強引に一緒にやろうと誘われた婚活サイト。
そこで作家業の旦那と出会った。
会った瞬間から何だか他の人には無い安心感のような、既視感のようなものがあって、それのおかげか全く違和感もなく付き合って1ヶ月で同棲→そのまた1ヶ月後に入籍とトントン拍子でゴールイン。
すぐに妊娠発覚!
旦那が
「結婚して、マイホームを持って子供をつくるのが夢だった」
「どうせなら私母と一緒に住む2世帯を建てよう。その方が子育てしやすいでしょ?」
と、これまたトントン拍子で母と一緒に住む家も建ててくれた。
そして無事長女を出産して、母にとても助けてもらいながら子育て。
私の母とも仲良くしてくれて、娘にも溢れんばかりに愛情を向けてくれる旦那に私は心底惚れていますw
現在第二子妊娠中で女の子がもうすぐ産まれる。
ここで思い出したのが10年前のあの占い。
これで次女が無事生まれれば、あとは男の子を産めば全部当たってるじゃんw
と当時一緒に占いに行った友達と盛り上がった。
でも1番びっくりしたのが、大学進学以来ずっと東京で暮らしていた旦那がちょうど10年前のあの頃、旦那の故郷である私の住んでいる土地に帰って来ていたらしい。
旦那に会った時のあの既視感は運命の相手だったからじゃないのか?と乙女思考な私は思っているw
コメント