本人も、仕事ならともかく、私生活で他人のために何かをする気にならないから仕方ないみたいなことを言っていた。
子供も小さくて怖いし欲しくないと。
なのに、急に結婚して(結婚式はしなかった)、一年後妊娠して(できちゃったではなかった)、出産した。
理由を聞いたら、この年齢で急に子供が欲しくて欲しくてたまらなくなったのだと。
自分でも驚きで、おかげで人生の計画が狂ったと笑ってた。
あの「結婚にメリットがない」「結婚したくない」を思い出しても負け惜しみって感じでは全くなかったし
人ってこんなに急に変わるんだなぁ、特に子供が欲しい云々については、ということが衝撃だった。
子供も小さくて怖いし欲しくないと。
なのに、急に結婚して(結婚式はしなかった)、一年後妊娠して(できちゃったではなかった)、出産した。
理由を聞いたら、この年齢で急に子供が欲しくて欲しくてたまらなくなったのだと。
自分でも驚きで、おかげで人生の計画が狂ったと笑ってた。
あの「結婚にメリットがない」「結婚したくない」を思い出しても負け惜しみって感じでは全くなかったし
人ってこんなに急に変わるんだなぁ、特に子供が欲しい云々については、ということが衝撃だった。
136: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)22:56:01 ID:Pa.rx.L1
>>133
1人で生きるノウハウも稼ぎもある女性がアラフォー以降に急に
結婚したい子供欲しいって切望しちゃうのって割とあるあるな話な気がする
と言うか男も聞くよ
結果オーライの男女もいるけど婚活や妊活に苦戦する人も多いね
1人で生きるノウハウも稼ぎもある女性がアラフォー以降に急に
結婚したい子供欲しいって切望しちゃうのって割とあるあるな話な気がする
と言うか男も聞くよ
結果オーライの男女もいるけど婚活や妊活に苦戦する人も多いね
137: 名無しさん@おーぷん 21/01/11(月)12:14:43 ID:lg.fd.L1
>>133
そこを笑って話せるってのがなんかいいね
自分の変化や矛盾を率直に認めてるというか
そこを笑って話せるってのがなんかいいね
自分の変化や矛盾を率直に認めてるというか
コメント