589: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)13:45:18 ID:6y3
葬式でもう一つ思いだしたのが、
父型の祖母が他界した時、父がお棺に祖母の愛用品と写真を入れたのね。副葬品というのかな。
で、その写真というのが、幼い私と祖母が並んで写ってる写真だった。
孫の写真喜ぶだろうと。
で、そのことが皆に知れて父大バッシング。
どこの地方もそうか知らないけど、うちの方では、お棺に今生きてる人の写真を入れて
燃やすと死者に連れて行かれる、と言い伝えがある。
あれからもう15年経つけど、まだ連れて行かれてない。
「あいつが子供の写真入れたから、って言われるからお前絶対死ぬなよ」と父に言われるが、
そう言われてもなーと思う。
父型の祖母が他界した時、父がお棺に祖母の愛用品と写真を入れたのね。副葬品というのかな。
で、その写真というのが、幼い私と祖母が並んで写ってる写真だった。
孫の写真喜ぶだろうと。
で、そのことが皆に知れて父大バッシング。
どこの地方もそうか知らないけど、うちの方では、お棺に今生きてる人の写真を入れて
燃やすと死者に連れて行かれる、と言い伝えがある。
あれからもう15年経つけど、まだ連れて行かれてない。
「あいつが子供の写真入れたから、って言われるからお前絶対死ぬなよ」と父に言われるが、
そう言われてもなーと思う。
590: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)13:54:19 ID:vgL
>>589
東京だけど存命中の人の写真は入れるものではない
と言われるよ
縁起をかつぐってことなんだろうけど、おばあちゃんはきっと
589を守ってくれてるはず
東京だけど存命中の人の写真は入れるものではない
と言われるよ
縁起をかつぐってことなんだろうけど、おばあちゃんはきっと
589を守ってくれてるはず
591: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)14:15:50 ID:cwR
>>588
前半はいい話、不思議な話…と思ったけど最後で一気にゲスくなったw
>>589に関しては、589さんに何かあったら「ばあちゃんのせいだ」って言われるのがわかっているから、
ばあちゃんきっと、全力で守ってくれるはず。
前半はいい話、不思議な話…と思ったけど最後で一気にゲスくなったw
>>589に関しては、589さんに何かあったら「ばあちゃんのせいだ」って言われるのがわかっているから、
ばあちゃんきっと、全力で守ってくれるはず。
592: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)14:27:33 ID:7d8
>>588
いい話だ。むしろ最後の一文も好きだw
いい話だ。むしろ最後の一文も好きだw
593: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)15:26:17 ID:osC
生きてる人の写真燃やすのタブーはわりと全国的だと
お父さんw
お父さんw
コメント
コメント一覧 (2)
お腹の中では大きく育ってたけど、まだ産まれてない人だからセーフってことかな?笑
でも、マナーは守ってね♪