942: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)17:44:34 ID:4rh
>>941
背中を押す婆がちょっと通りますよ
前日、同じようなことをして先生とカフェに行ってきたわ!
手紙を書いて後悔なんてないわよ!
時間は有限よ!
背中を押す婆がちょっと通りますよ
前日、同じようなことをして先生とカフェに行ってきたわ!
手紙を書いて後悔なんてないわよ!
時間は有限よ!
944: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)20:22:18 ID:Esq
>>941
素敵なお話じゃないの、私も全力で背中を押すわ!
私がお相手の先生だったらとても嬉しいわ。
そしてそんな素敵な先生に出会えた婆様が羨ましいわ、本当に。
出して後悔はないと思うけれど、出さないときっと後悔なさるわ。
素敵なお話じゃないの、私も全力で背中を押すわ!
私がお相手の先生だったらとても嬉しいわ。
そしてそんな素敵な先生に出会えた婆様が羨ましいわ、本当に。
出して後悔はないと思うけれど、出さないときっと後悔なさるわ。
945: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)22:02:21 ID:ztd
>>941
婆の姑さんは高校教師をやってたんだけど、
卒業して何年も経ってからのお便りをいただくと
ものすごく喜んでお返事書いてたわよ。
姑さんが亡くなった後にそういったお手紙がたくさん出てきてしんみりしたものよ。
教え子からの感謝のお手紙を嫌がる先生なんていないわよ。大丈夫よ。
送っちゃいなさいYO(σ・ω・)σ
婆の姑さんは高校教師をやってたんだけど、
卒業して何年も経ってからのお便りをいただくと
ものすごく喜んでお返事書いてたわよ。
姑さんが亡くなった後にそういったお手紙がたくさん出てきてしんみりしたものよ。
教え子からの感謝のお手紙を嫌がる先生なんていないわよ。大丈夫よ。
送っちゃいなさいYO(σ・ω・)σ
946: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)23:03:49 ID:LTD
>>942 さん
>>944 さん
>>945 さん
ありがとう。
婆、おかげで勇気出てきたわ。
・季節の挨拶
・折に触れて先生を思い出す事
・婆は今元気で、爺と結婚して幸せだって事
・これからも元気でいてほしいし、婆は出来の悪い生徒だったけどあなたの教え子で幸せでしたって事
これをできるだけサラッとまとめて送ってみるわ。
いきなり自分語りを長々と話すと迷惑だと思うから、とにかくシンプルな文章にするつもりよ。
あとは婆の自己責任。お手紙を送る事に決めたのはみんなが背中押してくれたお陰よ。だめになっても後悔は絶対ないわ。
ありがとう。もし何か良いレスポンスが返ってきたらまた連絡させてほしいわ。
>>944 さん
>>945 さん
ありがとう。
婆、おかげで勇気出てきたわ。
・季節の挨拶
・折に触れて先生を思い出す事
・婆は今元気で、爺と結婚して幸せだって事
・これからも元気でいてほしいし、婆は出来の悪い生徒だったけどあなたの教え子で幸せでしたって事
これをできるだけサラッとまとめて送ってみるわ。
いきなり自分語りを長々と話すと迷惑だと思うから、とにかくシンプルな文章にするつもりよ。
あとは婆の自己責任。お手紙を送る事に決めたのはみんなが背中押してくれたお陰よ。だめになっても後悔は絶対ないわ。
ありがとう。もし何か良いレスポンスが返ってきたらまた連絡させてほしいわ。
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/
203: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)07:24:41 ID:???
婆、春ごろに高校時代の怖いけど憧れだった先生に思い切って手紙を出してみたの。
(だいぶ前だけどスレ21の941にチラ裏した婆なの、あの時にレスくれた婆様方ありがとう)
手紙の中に電話番号を書いたらお盆の時期に着信があって連絡先を交換できて、
先日、先生が勤務している高校の文化祭にお伺いして、無事18年ぶりの再会を果たせたわ。
凛としていつもキリリとしていた雰囲気は全く変わっていなくて緊張したのもつかの間、
同行してくれた爺に「どこで知り合ったの? どっちから好きになったの?」と出会いの質問をニヤニヤと聞いていて、
こんなにお茶目な一面を見せてくれるのか! と笑ってしまったわ。
先生は先生で「高校時代はこんなに喋る子じゃなかったのにすごく明るくなった!」と婆の変貌を驚きつつも、
幸せそうで良かったねーと言ってくれたわ(確かにJK時代暗い奴だったの)。
ここで相談していなかったらこんな風によく喋る婆になった姿を先生に見せることができなかったわ。
背中を押してくれた婆の皆様ありがとう。思いの外長文になっちゃったわ、ごめんなさい。
(だいぶ前だけどスレ21の941にチラ裏した婆なの、あの時にレスくれた婆様方ありがとう)
手紙の中に電話番号を書いたらお盆の時期に着信があって連絡先を交換できて、
先日、先生が勤務している高校の文化祭にお伺いして、無事18年ぶりの再会を果たせたわ。
凛としていつもキリリとしていた雰囲気は全く変わっていなくて緊張したのもつかの間、
同行してくれた爺に「どこで知り合ったの? どっちから好きになったの?」と出会いの質問をニヤニヤと聞いていて、
こんなにお茶目な一面を見せてくれるのか! と笑ってしまったわ。
先生は先生で「高校時代はこんなに喋る子じゃなかったのにすごく明るくなった!」と婆の変貌を驚きつつも、
幸せそうで良かったねーと言ってくれたわ(確かにJK時代暗い奴だったの)。
ここで相談していなかったらこんな風によく喋る婆になった姿を先生に見せることができなかったわ。
背中を押してくれた婆の皆様ありがとう。思いの外長文になっちゃったわ、ごめんなさい。
204: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)09:08:52 ID:???
>>203
あら、嬉しい報告ありがとうね!
そんな素敵なお話なら、全然長文に思わないわよ
あの時レスしなかったけど、お手紙出したのかしらってずっと気になってたのよ
勇気出して素敵な先生と再会出来たようでほんとによかったわ!
あら、嬉しい報告ありがとうね!
そんな素敵なお話なら、全然長文に思わないわよ
あの時レスしなかったけど、お手紙出したのかしらってずっと気になってたのよ
勇気出して素敵な先生と再会出来たようでほんとによかったわ!
207: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)10:00:51 ID:???
>>203
あのとき背中を押した婆のうちの一人よ!
同じように先生に連絡してカフェに行ってきたと言った者よ!
本当に良かったわ
嬉しいご報告をありがとうね
あのとき背中を押した婆のうちの一人よ!
同じように先生に連絡してカフェに行ってきたと言った者よ!
本当に良かったわ
嬉しいご報告をありがとうね
コメント