167: おさかなくわえた名無しさん 02/12/02 17:49 ID:qyB21K8C
>>162を読んで思い出した。「腹筋が痛くなるほど」でもないがほのぼのしたので。
2年前の暮れ。コンビニで買い物して外に出た。冬の夕方なのであたりは暗い。
道路の向こうから音がする。
ブゥ~~ンブンブゥ~~ン
バイクか。
通り過ぎるのを待つ。と。
自転車に乗ったリア厨三人組だった。
口で「ブゥ~~ンブンブゥ~ン」と真面目に言いながら横並びに走ってるのだった。
他に人も車もなく、私はあまりにアフォらしくカワイイんで声出してワロタ。
厨坊くんらは私の傍まで来ると「チーっす」「こんばんわっす」「ウイーっす」
と挨拶し、再び「ブゥ~~ンブンブゥ~~ン」と言いながら去っていった。
まあ、近い将来珍走団になるんだろうが、それはさておき照れてないのがおもろかった。
2年前の暮れ。コンビニで買い物して外に出た。冬の夕方なのであたりは暗い。
道路の向こうから音がする。
ブゥ~~ンブンブゥ~~ン
バイクか。
通り過ぎるのを待つ。と。
自転車に乗ったリア厨三人組だった。
口で「ブゥ~~ンブンブゥ~ン」と真面目に言いながら横並びに走ってるのだった。
他に人も車もなく、私はあまりにアフォらしくカワイイんで声出してワロタ。
厨坊くんらは私の傍まで来ると「チーっす」「こんばんわっす」「ウイーっす」
と挨拶し、再び「ブゥ~~ンブンブゥ~~ン」と言いながら去っていった。
まあ、近い将来珍走団になるんだろうが、それはさておき照れてないのがおもろかった。
168: おさかなくわえた名無しさん 02/12/02 20:09 ID:CA85D++Z
もう20年位前の話で恐縮ですが。
父と仲間の方が何か運送の仕事で出かけた時のこと。
荷物の積み込みを終えた仲間の方が『先に行くぞ~』と出発。
父も出ようとするとトラックの鍵が無い。
仲間の方の車に何らかで置いたまま忘れていたそうで。
今のように携帯はありませんし、片道3時間以上の遠方なので帰ってから
連絡を取るのは時間がかかりすぎると。
困った父は途中の、よく昼ご飯に寄った食堂(もしくは喫茶店)に電話し
『コレコレこういったトラックが通ったら、呼びかけて引き返すよう伝えて
欲しい。』
無茶もいいところな頼み事ですが、その時は父も随分焦っていたそうです。
そしたら、其処の女将さん。30分も道路沿いで父の仲間の方のトラック
を待っていてくれて。
お陰で父は一時間程の遅れで荷物を運べたそうです。
その話を、酔った時にする父は、今でも気恥ずかしそうです。
父と仲間の方が何か運送の仕事で出かけた時のこと。
荷物の積み込みを終えた仲間の方が『先に行くぞ~』と出発。
父も出ようとするとトラックの鍵が無い。
仲間の方の車に何らかで置いたまま忘れていたそうで。
今のように携帯はありませんし、片道3時間以上の遠方なので帰ってから
連絡を取るのは時間がかかりすぎると。
困った父は途中の、よく昼ご飯に寄った食堂(もしくは喫茶店)に電話し
『コレコレこういったトラックが通ったら、呼びかけて引き返すよう伝えて
欲しい。』
無茶もいいところな頼み事ですが、その時は父も随分焦っていたそうです。
そしたら、其処の女将さん。30分も道路沿いで父の仲間の方のトラック
を待っていてくれて。
お陰で父は一時間程の遅れで荷物を運べたそうです。
その話を、酔った時にする父は、今でも気恥ずかしそうです。
169: おさかなくわえた名無しさん 02/12/03 23:09 ID:011IJgfW
女将さん最高!よしそこに飯食いに行くぞ!
って、20年前か・・・
って、20年前か・・・
171: おさかなくわえた名無しさん 02/12/06 14:17 ID:BVuf1qDC
昔、帰宅しようと車にエンジンをかけたらバッテリーあがっていた。
深夜だったんで、営業中のガソリンスタンドまで歩いて30分以上。
やっと着いたら店じまい最中。店長らしい年配の人に頼んだら
「時間外だから。。。」と迷惑そうな顔。次のスタンドまでは1時間
かかると思いながら歩き出したら、ハデハデ改造車が追いかけてきた。
!!!と思ったら金髪の若者が、ケーブル持っているのでと、乗せて
駐車場まで連れてってくれて、充電してくれた。さっきのスタンドの
バイトとのことで、後ろで聞いていたらしい。
充電後「おいくらですか?」と聞くと、その若者は一言だけ言って
お金は受け取らず去っていった。「時間外だから」
深夜だったんで、営業中のガソリンスタンドまで歩いて30分以上。
やっと着いたら店じまい最中。店長らしい年配の人に頼んだら
「時間外だから。。。」と迷惑そうな顔。次のスタンドまでは1時間
かかると思いながら歩き出したら、ハデハデ改造車が追いかけてきた。
!!!と思ったら金髪の若者が、ケーブル持っているのでと、乗せて
駐車場まで連れてってくれて、充電してくれた。さっきのスタンドの
バイトとのことで、後ろで聞いていたらしい。
充電後「おいくらですか?」と聞くと、その若者は一言だけ言って
お金は受け取らず去っていった。「時間外だから」
172: おさかなくわえた名無しさん 02/12/06 14:21 ID:5w4xtI4R
うぉおカコイイ
173: おさかなくわえた名無しさん 02/12/06 15:04 ID:U9FR7VhR
オレが免許とりたてのころ、運転してた車が田んぼのあぜ道に
はまって動けなくなってた時に、近くにトラクターが
止まった家があって(たぶんその田んぼの持ち主)そこの家のおじさんに
図々しくそのトラクターで引っ張ってくれないかと頼んだら、
快くOKしてくれて車を引っ張って出してくれた。
ありがとうございますと、お礼を言ったら、
困った時はお互い様だからって笑ってくれた。
もちろんそのあと一旦家に帰って、菓子折りもって
ちゃんと改めて御礼に行ったけどね。
おじさん、その節は大変お世話になりました。
はまって動けなくなってた時に、近くにトラクターが
止まった家があって(たぶんその田んぼの持ち主)そこの家のおじさんに
図々しくそのトラクターで引っ張ってくれないかと頼んだら、
快くOKしてくれて車を引っ張って出してくれた。
ありがとうございますと、お礼を言ったら、
困った時はお互い様だからって笑ってくれた。
もちろんそのあと一旦家に帰って、菓子折りもって
ちゃんと改めて御礼に行ったけどね。
おじさん、その節は大変お世話になりました。
174: おさかなくわえた名無しさん 02/12/06 15:47 ID:29WqoXan
ここ読んでたら、自分もいつかどこかで・・・
ささやかでもいいから・・・
誰かの役に立てる存在になれたらと思った。
そう思わせてくれた皆さんに感謝です。
ささやかでもいいから・・・
誰かの役に立てる存在になれたらと思った。
そう思わせてくれた皆さんに感謝です。
175: おさかなくわえた名無しさん 02/12/06 16:26 ID:BVuf1qDC
>174
そう思える人がいるだけでも
世の中まだまだ捨てたものではないと思った
そう思える人がいるだけでも
世の中まだまだ捨てたものではないと思った
コメント