掲示板つくりました!
ほっこりできる話題が集まる掲示板を作りました!
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20388/
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20388/
『新聞取ってきてー』と頼んだときの犬種別の反応
あなたの心がなごむとき~第33章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
60: なご 2006/11/14 23:59:15 ID:7PzN0Dpe
426 名前:名無し@話し合い中 投稿日:2006/11/13(月) 00:58:47
◆ お手伝い
飼い主: 「誰か新聞とってきて~!?」
Gレトリーバー:「はーい!天気も良いし気分も良いし、新聞運びにはもってこいの日ね!」
Gシェパード:「私におまかせください。で、どこを通ればいいのでしょうか?」
ラブラドールレトリーバー:「ハイったらハイ! 僕!僕!僕にやらせて! いい? いい?ほんと? ウハウハ! もう最高!!」
バセットハウンド:「まだ昨日の新聞をとりに行く途中なんだよ」
ダックス:「と、とどかない...」
ポインター:「新聞はここ! ここなんだってば!!」
セッター:「今、新聞を追い出すからね...」
シーズ-:「ダッコしてポストまで運んでよ」
バーニーズ:「もっと重いものないの?」
ハスキー:「ついでに旅に出たいんですけど...」
ヨーキー:「あらやだ、コートが汚れるじゃないの。ボーダーコリーさん、悪いけど代わりに行ってくださるぅ?」
グレイハウンド:「逃げない奴にゃ興味無いね」
ニューファン:「泳がない奴にゃ興味無いね」
ビーグル:「新聞? 新聞って何? それって食べられる? ごほうびは?他のやつらじゃダメでしょ? やっぱ狩猟犬だよね!え?え? 誰がうるさいって?」
バセンジー:「・・・」
サモエド:「・・・」(ニコニコ)
セントバーナード:「あ,食べちゃった...」
ボルゾイ:「余はそのようなくだらぬ用にかかわりを持たぬ」
マスティフ:「俺に指図するたぁいい度胸じゃねえか」
グレートデン:「皆の衆,新聞を取りに行くのじゃ」
Bコリー:「近所の新聞も集めといたよ!」
猫:「いや」
◆ お手伝い
飼い主: 「誰か新聞とってきて~!?」
Gレトリーバー:「はーい!天気も良いし気分も良いし、新聞運びにはもってこいの日ね!」
Gシェパード:「私におまかせください。で、どこを通ればいいのでしょうか?」
ラブラドールレトリーバー:「ハイったらハイ! 僕!僕!僕にやらせて! いい? いい?ほんと? ウハウハ! もう最高!!」
バセットハウンド:「まだ昨日の新聞をとりに行く途中なんだよ」
ダックス:「と、とどかない...」
ポインター:「新聞はここ! ここなんだってば!!」
セッター:「今、新聞を追い出すからね...」
シーズ-:「ダッコしてポストまで運んでよ」
バーニーズ:「もっと重いものないの?」
ハスキー:「ついでに旅に出たいんですけど...」
ヨーキー:「あらやだ、コートが汚れるじゃないの。ボーダーコリーさん、悪いけど代わりに行ってくださるぅ?」
グレイハウンド:「逃げない奴にゃ興味無いね」
ニューファン:「泳がない奴にゃ興味無いね」
ビーグル:「新聞? 新聞って何? それって食べられる? ごほうびは?他のやつらじゃダメでしょ? やっぱ狩猟犬だよね!え?え? 誰がうるさいって?」
バセンジー:「・・・」
サモエド:「・・・」(ニコニコ)
セントバーナード:「あ,食べちゃった...」
ボルゾイ:「余はそのようなくだらぬ用にかかわりを持たぬ」
マスティフ:「俺に指図するたぁいい度胸じゃねえか」
グレートデン:「皆の衆,新聞を取りに行くのじゃ」
Bコリー:「近所の新聞も集めといたよ!」
猫:「いや」
ある日のゼミ見学。教授の一言がきっかけで、先輩が3階の窓から飛び降りた
あなたの心がなごむとき~第32章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
459: あなたのコーラがなごむとき 2006/10/15(日) 03:40:12 ID:hW36V/Qt
昨日、大学のゼミ見見学だったんだ。自分の行きたいゼミの見学に、友人数人と行ったんだ。
それで教授が「プリントを配布します…あ。印刷室に忘れちゃった。○○君、すまないけど取って来てくれるか?」
と、教授が何故か教授の部屋で手間の掛かりそうなタイプのカップめんを丁度食べ終えた先輩に申し付けた。
先輩は「チョッと待ってくださいなー。( ´_ゝ`)」と言うと、
何故だか 教 授 の 部 屋 の 窓 か ら 飛 び 降 り た 。(教授の部屋は三階。)
友人たちと、Σ(゚Д゚;)Σ(゚Д゚;)Σ(゚Д゚;)Σ(゚Д゚;)えええぇぇぇぇぇぇ!!と叫び、窓際に駆け寄ると、漫画でしか見たことの無い鉤爪と長いロープ。
んで、器用に窓ガラスを蹴らないように避けつつ降下してる先輩。後ろで教授も呆れ顔。「あれが、うちのゼミ長の○○君です。…結構いいもの作るんだけどね…」
そして大体十分後。教室にやってきた先輩。そして何故だか手元にしっかと持たれてる プ リ ン 。
ここでは自分一人が( ´;゚;ё;゚;)ブフォッと妙な鼻音を出してしまう。先輩はそんな自分を見てニヤリと笑い、
そして背中からファイルを取り出して、普通に教授にプリントの束を渡し、何事も無かったかのようにプリンを教室の一番涼しいところに置いて、講義を受けてた。
その後、その先輩の作品を見たら、そのゼミの中で一際異彩を放ち、そしてレベルが高かったんだが…もしやあの先輩は上に出てた変人さんとかだったりしたんだろうか。
それで教授が「プリントを配布します…あ。印刷室に忘れちゃった。○○君、すまないけど取って来てくれるか?」
と、教授が何故か教授の部屋で手間の掛かりそうなタイプのカップめんを丁度食べ終えた先輩に申し付けた。
先輩は「チョッと待ってくださいなー。( ´_ゝ`)」と言うと、
何故だか 教 授 の 部 屋 の 窓 か ら 飛 び 降 り た 。(教授の部屋は三階。)
友人たちと、Σ(゚Д゚;)Σ(゚Д゚;)Σ(゚Д゚;)Σ(゚Д゚;)えええぇぇぇぇぇぇ!!と叫び、窓際に駆け寄ると、漫画でしか見たことの無い鉤爪と長いロープ。
んで、器用に窓ガラスを蹴らないように避けつつ降下してる先輩。後ろで教授も呆れ顔。「あれが、うちのゼミ長の○○君です。…結構いいもの作るんだけどね…」
そして大体十分後。教室にやってきた先輩。そして何故だか手元にしっかと持たれてる プ リ ン 。
ここでは自分一人が( ´;゚;ё;゚;)ブフォッと妙な鼻音を出してしまう。先輩はそんな自分を見てニヤリと笑い、
そして背中からファイルを取り出して、普通に教授にプリントの束を渡し、何事も無かったかのようにプリンを教室の一番涼しいところに置いて、講義を受けてた。
その後、その先輩の作品を見たら、そのゼミの中で一際異彩を放ち、そしてレベルが高かったんだが…もしやあの先輩は上に出てた変人さんとかだったりしたんだろうか。
まだ娘が1ヶ月くらいの頃、うちわで扇ぐと泣き止むその姿を見て、妻が一言……
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-29人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235395304/
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 15:37:48
娘が生まれてまだ1ヶ月くらいの頃。
あまり寝ないでよくぐずる子だったので、世話が大変だった。
色んな方法を試してみたら、うちわでそっと扇ぐと泣き止んだ。
すると嫁、「前世、酢飯だったのかな?」
酢飯はねぇだろ・・・せめてうなぎとか焼き鳥とかさぁ・・・
しばらく娘のあだなは「酢飯」だった。
あまり寝ないでよくぐずる子だったので、世話が大変だった。
色んな方法を試してみたら、うちわでそっと扇ぐと泣き止んだ。
すると嫁、「前世、酢飯だったのかな?」
酢飯はねぇだろ・・・せめてうなぎとか焼き鳥とかさぁ・・・
しばらく娘のあだなは「酢飯」だった。
土砂崩れで潰れた家から、犬を抱いた女性の遺体が見つかった
U・ェ・U 犬と暮らす奥様58匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311784611/
548: 可愛い奥様 2011/09/06(火) 07:12:38.35 ID:XvFc8uhW0
台風で土砂崩れで潰された家から、犬を抱いた女性が遺体で見つかったって。
とっさに犬を守ろうとして抱きかかえたまま、土石流が来たんだろうな。
避難勧告は出てなかったというし、犬がいたら避難所も入れないしと
震災の時の津波と同じ悲劇がまた起きてしまったよ・・・
犬はビーグルちゃんで、背中に泥がついてたけど元気に水飲んでた。
飼い主さんが自分を守ろうとして死んだなんて、分からないんだろうな・・・
とっさに犬を守ろうとして抱きかかえたまま、土石流が来たんだろうな。
避難勧告は出てなかったというし、犬がいたら避難所も入れないしと
震災の時の津波と同じ悲劇がまた起きてしまったよ・・・
犬はビーグルちゃんで、背中に泥がついてたけど元気に水飲んでた。
飼い主さんが自分を守ろうとして死んだなんて、分からないんだろうな・・・
俺なんて家を出る前、着替え始めただけで娘に「バイバーイ」って言われるぜ!
【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part14【息子も】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1240367460/
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/14(木) 12:52:35
最近、飲み会がある度に「行かないで」って言われるよ。
次の日は必ず「今日は飲み会?」って不安げに聞く。
そんな息子が大好きだよ。
次の日は必ず「今日は飲み会?」って不安げに聞く。
そんな息子が大好きだよ。
就活で上京した時に出会ったおばちゃんの話
□ いい人・やさしい人のお話 10 □
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155260088/
127: おさかなくわえた名無しさん 2006/08/31(木) 08:58:52 ID:+j4JhmyY
就職活動で、東京に行った時のこと。
私はこの歳になるまで東京に行ったことがありませんでした。
友人は『東京は梅田が100個ある!』と言うし(関西在住です)、
知り合いは皆無だしで、東京てだけでため息モノでした。
毎回深夜バスで行ってた為、
スーツは手持ちでいつも着いてからトイレで着替えてました。
ある日面接を受ける会社の近くのトイレを拝借させてもらい、
着替えたり化粧を整えたりしていると
掃除のおばちゃんが入ってきました。
荷物多いわ、身仕度整えてるわで迷惑だろうなと
「すみません、すぐ行きますので」と謝ると
「いーのいーの、就活?頑張ってね」
と言ってくれました。
知らない土地での緊張と
面接前の不安で泣けるくらいホッとして、
ボロボロと見ず知らずのおばちゃんに
「面接が怖い」「うまく話せないかも」「緊張する」と
弱音を吐いてしまいました。
私はこの歳になるまで東京に行ったことがありませんでした。
友人は『東京は梅田が100個ある!』と言うし(関西在住です)、
知り合いは皆無だしで、東京てだけでため息モノでした。
毎回深夜バスで行ってた為、
スーツは手持ちでいつも着いてからトイレで着替えてました。
ある日面接を受ける会社の近くのトイレを拝借させてもらい、
着替えたり化粧を整えたりしていると
掃除のおばちゃんが入ってきました。
荷物多いわ、身仕度整えてるわで迷惑だろうなと
「すみません、すぐ行きますので」と謝ると
「いーのいーの、就活?頑張ってね」
と言ってくれました。
知らない土地での緊張と
面接前の不安で泣けるくらいホッとして、
ボロボロと見ず知らずのおばちゃんに
「面接が怖い」「うまく話せないかも」「緊張する」と
弱音を吐いてしまいました。
一年前は神社仏閣に近寄りもしなかった教会の神父。今年は神主の佐藤さんのところでおみくじを引くらしい
あなたの心がなごむとき~第42章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196260634/
23: なごなご 2007/11/30 23:22:20 ID:bNkrzZ6FO
宗教話注意
605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:31:07 ID:HdMyfgpD
「今、クリスマスツリーの飾り付けをしてるんです。
短冊を飾るんですよ。お願いごとの。
子どもたちがしようよって言うから。
よければ皆さんもお願いごとを書きませんか?
一日から門の横で短冊を配ってますよ。配ってるというか、置いてるだけですけど。
あ、それとここって門松は売ってますか?
予約します。どうせなら大きいのがいいです。
いいんですよー、僕の私物を道に置いておくってことで。
神様もお怒りになりませんよ、たぶんですけど。
お正月はね、佐藤さん(仮名・神主)がおみくじを引きにこいって言うんですよ。大吉引いてきます。大吉。根性で。
イースターで当たりを引かれましたからね、仕返しです。
お神酒も配ってくれるって言うんですよ。
うちもクリスマスに何か温かいものを配りましょうかね。
お正月といえば、このお店は破魔矢と熊手と、どっちを飾ってます?
僕は破魔矢にしようかなと思うんですけど、迷ってるんですよ。
やっぱり教会ですしね。
熊手は違和感ありすぎますよね。
じゃあお世話様でしたー」
と、うちの花屋の常連の神父が語っていった。
すっかり日本に染まったな、神父。
初期は布教しようと頑張ってたのに、逆に洗脳されておる。
――――
カワエェ
605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:31:07 ID:HdMyfgpD
「今、クリスマスツリーの飾り付けをしてるんです。
短冊を飾るんですよ。お願いごとの。
子どもたちがしようよって言うから。
よければ皆さんもお願いごとを書きませんか?
一日から門の横で短冊を配ってますよ。配ってるというか、置いてるだけですけど。
あ、それとここって門松は売ってますか?
予約します。どうせなら大きいのがいいです。
いいんですよー、僕の私物を道に置いておくってことで。
神様もお怒りになりませんよ、たぶんですけど。
お正月はね、佐藤さん(仮名・神主)がおみくじを引きにこいって言うんですよ。大吉引いてきます。大吉。根性で。
イースターで当たりを引かれましたからね、仕返しです。
お神酒も配ってくれるって言うんですよ。
うちもクリスマスに何か温かいものを配りましょうかね。
お正月といえば、このお店は破魔矢と熊手と、どっちを飾ってます?
僕は破魔矢にしようかなと思うんですけど、迷ってるんですよ。
やっぱり教会ですしね。
熊手は違和感ありすぎますよね。
じゃあお世話様でしたー」
と、うちの花屋の常連の神父が語っていった。
すっかり日本に染まったな、神父。
初期は布教しようと頑張ってたのに、逆に洗脳されておる。
――――
カワエェ
両親の結婚記念日の翌日、母から届いたメール
あなたの心がなごむとき~第15章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
197: 名無しさん@どーでもいいことだが。 04/09/03 15:36 ID:H0Fycc2S
777 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/07/19 10:56 ID:7c4qiykH
漏れのうちも危ないな・・・・。<弟か妹
先月の両親の結婚記念日(6/15)の次の日、母から来たメール。
件名:うふふ
本文:昨日はたくさんかわいがてもらってうれしかった。今度生まれてきた時もお嫁さんにしてね。いつもありがとう
その10分後
件名:なし
本文:さきのメる町がえたぐすけ市44444
母慌てすぎ_| ̄|○
漏れのうちも危ないな・・・・。<弟か妹
先月の両親の結婚記念日(6/15)の次の日、母から来たメール。
件名:うふふ
本文:昨日はたくさんかわいがてもらってうれしかった。今度生まれてきた時もお嫁さんにしてね。いつもありがとう
その10分後
件名:なし
本文:さきのメる町がえたぐすけ市44444
母慌てすぎ_| ̄|○
他サイトさんの記事です